-->

2017年1月30日月曜日

わたなべえにっき その43

わたなべえにっき その43です。




今までのマンガはこちらからみれます↓(^^)
http://www.watanabehiroko.net/diary_top.html

2016年11月10日木曜日

赤ちゃん主体の離乳食 BLWって考えがあるんだね〜

こんな考えがあること全く知らなかったけど、外国では赤ちゃん主体の離乳食 BLWって考え方があるらしい。振り返れば、生後6ヶ月で米粒やリンゴをそのままあげちゃっている私…(^_^;) リンゴは持って食べれるのがうれしそうだったので、最初からそのままあげていたなぁ。ほとんど食材をすりつぶしたことがなかったなぁ。こんな育て方でも大丈夫?とやや疑問に思っていたことが下のリンク先の記事を読んだら安心に変わりました(^^)

http://tg-uchi.jp/topics/3354

息子の食は完全にBLWだなぁ。
はじめからおかゆは嫌いで大人と同じご飯粒を愛して、私が食べさせるのも嫌がり未だに自分でしか食べません。小さい頃から自分で食べてくれるのは本当に楽で、食事も味噌汁の中の具をあげていたので、特に離乳食を作らずに、家族の食事を少し柔らかくしてそのままあげていました。
よくこぼすので、毎度片付けと着替えは大変。それから外食でも自分で食べたがるので、それは散らかすのでやや困っていたけど、一歳四ヶ月になった最近はだいぶ上手に食べれるようになってきました。こぼすのも多いので、どのくらいの量を食べているかよくわからないのだけど、まあ大きくなっているからいいかな、くらいに思っていました。
こんな育て方でも大丈夫?とやや疑問に思っていたことがこの記事読んだら安心に変わりましたよ(^^)

生後六ヶ月で何でもそのままあげちゃって、
それを自分で食べていたなぁ

#blw #赤ちゃん主体の離乳食 #6ヶ月


2016年10月1日土曜日

近所の原っぱへ


午前中はモモの運動会で、早起きして応援した母さんはヘトヘト。

なのに、午後になってもお昼寝しないで、まだまだ遊びたいという子どもたち。
父さんは、お友達と楽しそうに、いとうせいこうフェスに行っちゃうし〜〜。

三人でどこ行こうか?

モモに『どこに行きたい?』と聞いたら
『原っぱで寝そべりたい』というので
近所の原っぱへ行くことにしました。

原っぱへ行く手前。
参宮橋の駅すぐのポニー公園。
ちょうど乗馬タイムだったので、まずは乗馬を2周ほど。


ちょうど乗馬タイムだった〜。ラッキー。
おチビちゃんには、このお馬です
キンモクセイの匂いかぎすぎ ^_^;

それから明治神宮へ行きました。
原宿門からは混んでいますが、
参宮橋門からは、空いていておすすめです。
広い原っぱがあります。

原っぱ。貸し切り

念願のごろ〜ん

本殿までは遠いので、今日は原っぱを目的地にして帰りました。

近くの場所だけど、異次元というか
日常的ではない場所なので、
遠くに来た感じがして、楽しいところです。
次は晴れの日に来たいね。


拾った葉っぱとドングリのヘタで、カメラなんだそう。
2人はお母さんの写真を撮ってくれているそう。
かわいいな。

おしまい。

2016年9月30日金曜日

朝のよい匂い

朝、2人の子を連れて外に出ると
どこからともなくキンモクセイの甘い香り。

自転車に乗っていても、ずっと甘い香りがする。
『香りの中を走っているみたいだね〜』と私が言うと

『どこから匂いがするの?』と桃。

『園の帰りにキンモクセイを探しに行こうね』と
約束をしながら自転車をこぎました。

今朝は3人でパーカーを着た、
涼しくて気持ちが良い秋らしい朝でした。

2016年9月29日木曜日

久しぶりのJリーグ

2016.9.25
日曜日は味スタにJ2を観に行って来ました。
ジェフ対ベルディ。
4人でスタジアムに行くのは初めてです。

90分試合を見るのは、子どもたちは飽きるので、
前半は、お菓子を食べたり、スタジアムを探検して遊んだり
広いところを駆け回ったりして、過ごしました。

後半は応援!
同点弾をみてからは、応援がさらに盛り上がりました。

私は以前のように集中してサッカーは見れなかったけど、
久しぶりのスタジアムで
やっぱり、生の応援はいいなぁと夕方の風に吹かれながら思いました。

がんばれジェフ。

また来よう。
次は野球も行きたいな。



『そのお菓子とって〜』試合よりまずお菓子。
『がんばれ〜』 『がんばれ〜』
西日が眩しい。長い影。
ふと見上げたら、大きくてきれいな夕空
また見に来るからね〜。J2ワンコがんばれ〜。

2016年9月22日木曜日

生まれたての赤ちゃんと、おじいちゃんレコード

今から一年前の六月にロクは生まれた。
ロクが生まれて最初の一ヶ月は、会津ばあちゃんが東京に手伝いにきてくれて
私たちの生活の手伝いをしてくれた。

ロクが生まれて二週間目くらいのある日のこと。
知り合いのAさんが、海辺の町のレコードプレーヤー店に出かけるという話を聞いて
前から行きたがっていた父さんは、一緒に連れて行ってもらうことにした。
『遊びに行けるのも、ばあちゃんのいる今のうち。買わない。見るだけだから』と言い残して。

そして帰ってきたら、案の定、買ってきた。

私も、ばあちゃんも驚いた。
こんな小さな子が二人もいて、レコードなんて聴けないだろうと思った。
さらにその古さに驚いた。
自分のおじいちゃん達が若かりし頃に新品だったようなレコードプレーヤーとスピーカー。年季は入っているけれど、ピカピカに磨かれている。プレーヤーは思ったよりも小さめ。スピーカーは木でできて、丸い木枠の模様がなんともかわいらしかった。

とりあえず、子どもたちがさわれない置き場を棚の上になんとか作って、レコードを聴いた。

おじいちゃんレコードプレーヤーは、
主張しなくて、やさしい音で、おしゃべりしながら聴くのにちょうどいい
あたたかな音を出した。

木のスピーカーはモノのスピーカーで、父さん曰く
スピーカーと同じ時代のモノのレコードだと一番よくあうらしい。

そんな訳で、毎日聴いていくうちに、
このスピーカーとプレーヤーによくあう昔のジャズのレコードを、
我が家ではたくさん聴くようになった。

赤ちゃんとレコードとジャズ。
最初は正反対のような気がしていたけど、そんなことはなくて
ロクが生まれてからの方が、よく音楽を聴くようになった。
しかも、今まで全く聴いていなかったジャズをレコードで聴くなんて、
こんなこと妊娠中は思ってもみなかった。

赤ちゃんとレコードとジャズと。
なんだか楽しいことが一辺にうちにやってきた、去年の初夏の話でした。

予備校生の時にCDで聴いていた『ELLA and LOUIS』。
今は憧れのレコード盤を畳の部屋で聴いています。


父さんのレコードセット。右の3つを購入。
左のスピーカーは、知り合いのお手製。
このスピーカーは裏側から聴いた方がいいらしいので
このような佇まいに。足りない高音を補ってくれている。

2016年9月20日火曜日

ぽすとくん

おもちゃの下に貼ってあった台紙。父さんがそれにロボットの絵を描いた。
それに細長い赤の紙で、ベロを通した。
ロクはそのベロを、出したり入れたりして遊んでいた。
『こんなものでも、こんなに夢中になるんだなぁ』と感心する父さん。
『それならもっと大きいのを作ってあげよう!』とモモ。


お父さんの作ったロボットくん。ベローン。

それで、モモはコピー用紙で大きな顔を作った。
でもペラペラの紙。。。これじゃあ、すぐに破かれちゃうね。

なので、厚紙に貼って箱形にして、重石を入れて倒れないようにした。
『ぽすとくん』と名前をつけて完成!

そして、ロクが出し入れする用のお手紙を作ってあげて、
最後は、帽子をかぶって、カバンをさげて、乗り物にのって
郵便配達をして2人で遊んでいた。

どこにも外に出れない台風の日の我が家の風景。


ぽすとくん。読みにくいけど上の方に名前入り。

父作のロボットくんの裏側はアクマくん。ベローン。